top of page

検索


ペース
FKCは子供のペースで指導します。
friendshipkarateclub
2022年11月26日読了時間: 1分
閲覧数:26回
0件のコメント


諦めない
諦めなかったから達成したのです。 諦めなかったから周りが応援してくれたのです。 諦めなかったから今の自分があるのです。 やったぜ!
friendshipkarateclub
2022年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


成功
成功するためには遠回りすることもある 3回チャレンジして失敗しても 4回チャレンジする気で チャレンジしなくては成功はない
friendshipkarateclub
2022年11月11日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


理由
やり始めないから出来ない やり続けないから上達しない さぁ、始めよう!これはチャンスだ
friendshipkarateclub
2022年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:23回
0件のコメント


やっと‥
ミニ国体から始まった毎週末の大会等がようやく終わりを迎え、やっと落ち着いてきました。
friendshipkarateclub
2022年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:21回
0件のコメント

進む
マスターズ岩手大会 頑張りました。
friendshipkarateclub
2022年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:28回
0件のコメント


LIFE
人間は苦手な事や出来ない事の方が多い 楽しい事は大人になるに従って少なくなる だから、何事も真剣に頑張って生きて行きたい と思う。 練習は真剣に、楽しく、頑張りましょう!
friendshipkarateclub
2022年9月17日読了時間: 1分
閲覧数:49回
0件のコメント


summer
夏休みもあっという間に終わりですね
friendshipkarateclub
2022年8月31日読了時間: 1分
閲覧数:22回
0件のコメント


合宿!
久しぶりのFKC合宿 皆んな頑張りました!
friendshipkarateclub
2022年8月8日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント


社会見学2022
水戸市公設地方卸売市場に見学に行きました。
friendshipkarateclub
2022年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


村長訪問
東海村長へ表敬訪問しました。 山田村長、有難うございました。
friendshipkarateclub
2022年7月27日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


真剣な眼差し
いい目をしているな
friendshipkarateclub
2022年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:38回
0件のコメント


先輩の活躍
FKC OBの照沼青空選手がインターハイ出場を決め新聞に紹介されました。 本戦でも良い結果を出せますように応援しています!
friendshipkarateclub
2022年6月30日読了時間: 1分
閲覧数:44回
0件のコメント


前に進もう!
審査が終わり、流派の県大会が終わりました。 結果はそれぞれ、一喜一憂あるでしょう それでも立ち止まらず前に進もう! 大事なのは前進する力!
friendshipkarateclub
2022年6月22日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


あと一歩
つらくとも一歩づつ進むことでしか、勝利に近づいて行かないのだ
friendshipkarateclub
2022年5月30日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント


時間は平等
頑張らなくとも、明日になる 頑張っても、明日になる 頑張らなくとも、来年には歳をとる 頑張っても、来年には歳をとる
friendshipkarateclub
2022年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント


同じ
勝ちたいと思う気持ちは誰もが同じ 大事なのは準備、その準備にどれだけ拘ったか 残りあと、361日
friendshipkarateclub
2022年5月6日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


近道はない
価値あるものにたどり着くには近道はありません。 地道な努力と継続が大事です。 効率の良い方法や近道ばかり探すのはやめましょう 頑張ろう!
friendshipkarateclub
2022年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:48回
0件のコメント


ひたちなか市大会
ひたちなか市大会が無事開催されました。 結果については何も言うことがありません。 参加選手全員、頑張りました。
friendshipkarateclub
2022年4月13日読了時間: 1分
閲覧数:34回
0件のコメント
時間が味方になる
1日は24時間、1年は365日、皆、同じ時間を生きてる その時間をどのように有効に使うかとても大事です。 時間を自分の向上の為に使用してください。 24時間のうち、30分でもいいです。 その時間が味方になります。
friendshipkarateclub
2022年4月1日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page